【中学】 APU語学研修実施!

2025/02/20

2月9日~2月12日、中学2年生は立命館アジア太平洋大学にて語学研修を実施しました。

初日は空路別府へ移動後、APU留学生「グローバルリーダー」と合流して鉄輪温泉フィールドワークおよびかまど地獄の見学を行い、温泉の街別府ならではの取り組み等について英語で学びました。

2日目と3日目はグループ活動です。グループごとに1人ずつ「グローバルリーダー」がつき、研修をサポートしてくれました。自分のグループのグローバルリーダーのみならず、様々なリーダーに質問することで、その人の人となりや人格形成にかかわっている文化的背景を知ります。そして、その人格の目指す先となる「ロールモデル」について学ぶことで、自身の進路について考えるきっかけとなりました。

最終的には、生徒一人ひとりにロールモデルについて考えてもらい、その観点を使って自分の夢(進路)について考え、英語で発表を行いました。

最終日には、キャンパスツアーの後、APUを卒業後に日本で起業した元留学生の方に講演をいただきました。

短い期間でしたが、語学研修のみならず、進路について考えることができた貴重な機会となりました!